登山とは、究極的には " 歩く " ことと " 攀る " ことを組み合わせた行為です。

誰しもが普段から歩いているため、 " 歩く " 技術と言われても今ひとつ何が重要なのか分からないかも知れません。しかし、登山のあらゆる技術の中でも特に歩行技術は習得が困難な技術だと言えます。基礎知識を学び、それを踏まえた上で日々意識しながら登山を行っても、習得まで数年はかかります。それでもその積み重ねを行うことで、雑な歩き方をしている状態に比べ、はるかに疲れずに登山を楽しめる様になります。

 

どうしても息が切れてしまう。

登山を終えると疲労困憊してしまう。

膝が痛くなってしまう。

捻挫しやすい。

 

これらのトラブルを抱えている場合、しっかりと歩行技術の学習機会を設けることで、問題が改善される可能性が高いでしょう。

また、岩場の登り降り、鎖場の登り降りは、言うまでもなく登山における大きな危険となります。転滑落の危険も高く、実際に死亡事故も発生しています。岩場や鎖場での体の動かし方は、安全に登山を楽しむ上で欠かせない技術のため、すべての登山者に習得してもらいたいと考えています。

 

.

この講習では、

 

・解けない靴紐の結び方

・パッキングとフィッティング

・静荷重静移動歩行法

・運動生理学に基づいた歩行スピードの理論
・栄養学的理論に基づいた摂取すべき行動食と飲料の在り方
・脳科学的理論に基づいたトレッキングポールの使い方

・本物の岩壁を使用した三点支持の技術

 

を学習します。

 


山岳遭難事故の7割以上は下山時に起きるとされています。これは肉体疲労によるフラつき、脳疲労による判断ミス、危険箇所での難易度が降りる時の方が難しくなることなどが原因と考えられます。つまり、下山時の遭難事故は、登りの段階ですでに始まっているとも言えます。
山に入る最初の一歩目から、疲れない、安全な行動を心がけることが重要です。

登山は気合いや根性で行うものではありません。正しい知識を持ち、正しい技術を習得することで、安全性はもっとずっと高まります。
また同時に、疲れなくなることで登山はより楽しいものとなり、もっと遠くまで足を伸ばすこともできる様になります。ぜひ歩行技術の関する学習機会を設けましょう!

 

※より良い講習へとブラッシュアップする為、講習内容を一部変更する場合があります。予めご了承ください。


開催日:2024年 月 日  予約締切 月 日 19:00まで

 

集合場所:OO駅 改札前

 

最低催行:O名 ~ O名

行程:09:00 集合

   09:30 講習開始

   16:00 講習終了

 

天候:大雨時は中止、小雨決行 

   中止の場合のみ前夜メール連絡

   ※中止時は全額返金となりますが、注文金額の3.6%の

     クレジットカード返金手数料が発生します。予めご了承ください。

 

年齢制限:参加可能な年齢は18歳以上70歳未満とさせて頂きます。

 

お支払い:クレジットカード

持ち物:

 ◻︎ クライミングハーネス ( ビレイループのあるもの)

 ◻︎ クライミングヘルメット

 ◻︎ 日帰り登山装備 ( 雨具、ヘッドライト、防寒着、

           その他日常的に使っている日帰り登山の装備)

 ◻︎昼食・飲料 ( パンやおにぎりなど行動しつつ食べられるもの)

 

キャンセルポリシー:

 キャンセル時は以下のキャンセル料が発生します。

  開催日の30日前~15日前:利用料金の30%

  開催日の14日前〜8日前:利用料金の50%

  開催日の7日前〜3日前:利用料金の80%

  開催日の2日前〜当日:利用料金の100%

  ※ 注文金額の3.6%の返金手数料が発生します。

  ※ 日程変更にもキャンセル料が発生致します。

  ※ キャンセル希望の際は、自動返信メールに記載の専用メールアドレスより、

     指定フォーマットの内容をご記入の上、メールをお送り下さい。

 

補償:安全を最優先にしておりますが、講習中の事故に関する

   負傷・死亡・物損に関し、全て自己責任となることを

   予めご了承下さい。詳しくは " 利用規約 " を御覧ください。



歩行技術・三点支持講習会

下の選択から参加日程を選択して下さい。

¥0

  • 在庫あり